数作品しか読んでいないので買う必要がないからです。
今週号(11号)も買っていないのですが、巻頭カラーの最後のページを見た瞬間に吹いた。
詳しくは書かないけれど、全プレのあまりのアホさ加減がギャグにしか思えなかったからだ。
ファンの方はアレを欲しいと思うのだろうか。思うのだろうなぁ。
”絶望先生”の格好のネタの様な気もしないでもないが……
さて「スーパージャンプ」No.5掲載の”美少女いんぱら!”第15話のレビュー&感想を。
[感想バックナンバー]
1・2話/3話/4話/5話/6話/7話/8話/9話/10話
11話/12話/13話/14話
さて2/14はご存知、バレンタインデーです。
女の子が意中の男性にチョコレートを渡すという、公然告白が多数確認される日です。
このマンガでも、当然の如くバレンタインネタです。
ところでこのマンガは、ループマンガになるのか、それともちゃんと時が過ぎるのかが気になりますね。ま、今気にするコトでもないか。
さてイキナリ蒼ちゃんのチョコ渡しから始まります。

蒼ちゃん手作りのチョコ
しかし、よく見ると相手は弾馬先生ではなく、先輩となっています。
誤植でしょうか。

相手は弾馬先生じゃない
と思いましたが、相手は不良でした。
アレー?蒼ちゃんの意中の男性は弾馬先生のハズです。
それともあまりの脈のなさに心変わりでもしたのでしょうか。

殺人チョコ
と思ったら、先輩は実験台でした。
チャーちゃん「毒見させて~~」って、このチョコには砂糖の変わりにホウ酸でも入っているのでしょうか。
ドジっ娘お約束の料理下手ってヤツですね。
さて弾馬先生はというと、緋華ちゃんからチョコレートを貰っていました。

緋華ちゃんは市販のチョコ
ところが計算高い弾馬先生はホワイトデーのお返しを気にしています。

お返しを気にしている
ところでホワイトデーは3倍返しとかいうケド誰が決めたの?
バブル時代の名残ですか?迷惑ですね。私には関係ないケド。
さてホワイトデーのお返しに緋華ちゃんが要求したモノは……

ペットが欲しい…?
ペットをかって欲しいというモノでした。
ペットとはいえ、値段はピンキリ。高いモノは果てしなく高いです。
どんなペットを欲しがっているのかと思ったら……

いつもどおりの緋華ちゃんでした
「買って」ではなく「飼って」でした。
さて弾馬先生の受難は続きます。
職員室では緋華ちゃんに続いて安永先生にもチョコを貰っています。

安永先生から貰う
安永先生といえばお金が全てのクールビューティです。
チョコを貰ったからにはお返しを要求されるのが当たり前です。
当然、弾馬先生も警戒しています。
そんな弾馬先生に対して安永先生が放った言葉は……

借金も男の甲斐性
このあたりのシビアさが安永先生の魅力です。
当然、近づきたくはありませんが。
さて仲良し3人組はというと。

歓談中
まずは京ちゃんからチョコを貰う弾馬先生。
どうやら京ちゃんは本命不在の様です。
京ちゃんならモテそうな感じがしますが、どうもそうではないみたいです。
ま、ドッチかというと後輩の女子にモテそうな感じですね。
そんな京ちゃんにも過去には付き合っていた男性がいた様です。

過去には恋人あり
ところがこの男性。
アレな男だった模様です。
この男の末路はというと……

性転換したらしい
京ちゃんを男性の代用品にしていたというふてぶてしさ。
もうね、ソイツをどうにかしてやりたい。
さて今度はチャーちゃんの番です。
日ごろ迷惑をかけているお詫びにとチョコを渡すチャーちゃん。

羨ましい…
チャーちゃんには本命はいないのでしょうか。
しかしココで、チャーちゃんが突然の告白。

小学生?
チャーちゃんの場合、困っているを見て快感を得るという変態体質であると考えられます。
まさかチャーちゃんも弾馬先生狙い!?
蒼ちゃんのライバル!?

ライバル宣言?
チャーちゃんは蒼ちゃんのライバルなのか?
果たしてチャーちゃんの意中の人とは?
真相は自分で確かめてください。
[今回の萌えコマ]
さて今回の萌えコマ。
今回はコチラ。

チョコ渡し
弾馬先生にチョコを渡す蒼ちゃんです。
本命のチョコを渡すというのは勇気のいる行為だと思うのです。
期待感と恐怖心とが入り混じったドキドキ感。
ホンキのテレが見て取れる、素晴らしいシーンです。
最後まで読んでいただき有難うございます。