さて前回の作者コメントで、ようやくコミックの話題も出て、後はいつ発売になるのかを待つばかりですね。
まぁ、今の段階でコミックの1巻が発売すると、2巻が発売するのか心配になってきますが、それはまぁ、先の話ですので今は1巻の発売を待ちましょうかね。まだ正式にコミックの発売の情報が出ている訳でもないですしね。
という訳で本日は”美少女いんぱら!”第43話のレビューを。
[感想バックナンバー]1・2話/
3話/
4話/
5話/
6話/
7話/
8話/
9話/
10話11話/
12話/
13話/
14話/
15話/
16話/
17話/
18話/
19話/
20話21話/
22話/
23話/
24話/
25話/
26話/
27話/
28話/
29話/
30話31話/
32話/
33話/
34話/
35話/
36話/
37話/
38話/
39話/
40話41話/
42話 さてこの前卒業式ネタをやったので、今回は進級ネタ。
このマンガはループ方式を採用していないので、きちんと進級します。
まぁ、ごく少数は、ループをする訳ですが、蒼ちゃん達はループはしませんでした。
蒼ちゃんは学年が上がった。3年生になった!3年になっても仲良し3人組は同じクラス。
緋華ちゃんも同じクラスだし、今回は明かされていませんが、おそらく名倉さんも同じクラスでしょう。
まぁ、マンガではお約束な展開ではあるのですが、問題児を集めた別名「隔離クラス」と言います。
弾馬先生も副担任から正式に担任に昇格しました。要するに担任からして問題教師なので、問題児クラスでも問題ありません。
まぁ、この学校にマトモな教師がいるのかどうか甚だ疑問ですが。
さて、今回、新入生に、見知った人物がいました。
京ちゃんの弟以前、温泉旅行の話の時に、その存在のみが明らかにされていた次原家の長男です。
名前は海と書いて「かい」というみたいです。
どうも、京ちゃんに挨拶に来たわけではなく、蒼ちゃんに用事があるみたい。
蒼ちゃんに用事?どこかに連れ出そうとしています。
保健室か体育倉庫だそうですが、えー、このワードで何かを感じた方、正直に手を挙げなさい。
…まぁ、私のコトなんですけれどもね。
「いい場所」と言って、保健室とか体育倉庫などを指すなんてねぇ?
そりゃもう、目的なんかねぇ?
考えるまでもありませんよね…
蒼ちゃんの髪が…流石は次原家の男だ。直球すぎる…
なにせこの男の親父は正妻の他に愛人が3人もいる上に、娘の同級生を次なる愛人にならないかと誘ってくる様な豪傑さんだからねぇ。
その血を引いている訳ですからね、手が早い&超直球。
しかも表現が直球すぎるだろ…
さて、皆様、お待たせいたしました。
緋華ちゃん大劇場のお時間です。
クラスが決まったら、決めねばならないモノがある。
そう、学級委員長である、。異論は認める。
学級委員長といったらめがねっ娘でなければ認めない。だとか、クラスになじめない不良クンに淡い恋心を抱いているも、臆病な性格で言い出せないのが正道。だとか、そういう意見があるかと思います。
アレ?めがめっ娘で、恋心を言い出せないって、まんま蒼ちゃんじゃないか?
うん、まぁ、でも、そんなコトは置いておき。
学級委員長このクラスの学級委員長は緋華ちゃんに決まりました。
何でも立候補したのが緋華ちゃんダケだったとか。
蒼ちゃんはこういうトコロでアピールしないからダメなんだよ、ホントに。
さて、学級委員長になった緋華ちゃんは、弾馬先生にお願いがあるみたい。
お願い3年は大事な時期なので、昨年以上に厳しく教鞭を振ってほしいのだとか。
うん、弾馬先生は、生徒にアマく見られているみたいだし、少しは厳しくいかないとね。
正式に担任になったコトだしね。
緋華ちゃんもたまには、マトモな発言をしますねぇ。
ビシビシと教鞭を振れ、と。
教鞭を…
ところで、教鞭の「鞭」て、「むち」っていう字なんですよね。
ドM娘が教「鞭」を振れって…
はい、もうお解かりですね?
「鞭」違い結局は、緋華ちゃんは緋華ちゃんのままなのでしたとさ。少し安心。
さてこのクラスの担任は弾馬先生ですが、問題は副担任。
副担任はどんな教師なのでしょうか。
初めてマトモな教師が登場するのでしょうか。それともやっぱりアレな感じなのでしょうか。
期待が高まります。
副担任副担任は、何と外人の教師。名前はエリック・ジョーンズ。
蒼ちゃんも含めた女子生徒に人気が出たみたい。
早速、女子生徒の質問攻めにあってしまいます。
そういうコトはお見合いで聞けジョーンズ先生のシュミはドレスを買うコトだそうで。
ドレスとはいっても、要するにオシャレな服のコト。
この外見に加えて、オシャレとあって、女子生徒の人気は高まりました。
しかし、次の瞬間―――
ドレスの真実ドレスとは、まんまドレスのコトでした。
但し、人形――そのスジではフィギュアと呼ばれる類――の、ですが。
やはり、マトモな教師ではなかったのか―――?
ヲタな教師だったとは…
ちなみに、エリック先生のいう恋人っていうのは
小さな恋人コレです。
チャーちゃんが興味津々でチェックしています。
なお、この小さな恋人のヒ・ミ・ツは後ほど。
さて、高校3年生ともなれば、本格的に進路を決めなくてはならない時期です。
まずは進学か、就職か。
高校時代に何になりたいか、何をやりたいかっていうのが解ればいいのですが、ソレは理想であり、現実的にソレが決まる人というのはほんの僅かです。
漠然としか決まらない人が大半なのです。
ですから、せめて進学か就職か、辺りから考えるのがいいのでしょう。
進路に悩む京ちゃんは進学希望みたいです。
我らが蒼ちゃんはといえば。
一応進学かな?料理が上手になりたいから調理の専門学校に行きたい。
まぁ、蒼ちゃんの料理のウデは壊滅的で、食べた人を病院送りにする特技の持ち主ですからね。
向上心を持つのはいいコトです。
まぁ、その根底には、料理のウデをあげて弾馬先生に美味しい料理を作ってあげたいとかいう、甘酸っぱくも切なる願望があるのは間違いないでしょう。
この状態で蒼ちゃんが調理専門学校に行ったら、半年持たずに休校or廃校…
なんていう事態になりかねませんが。
蒼ちゃんの場合、永久就職という手も…
というのは置いておき。
そろそろ真剣に進路を考える時期。
皆の進路はどうなるのかな?
っていう辺りで今回はココまで。
さて注目の新キャラは、やはりマトモではなかった変人教師。
フィギュアが恋人のヲタ系外人。
しかしまぁ、彼にスポットが当たるのはそうはないと思われますので、忘れても問題はなさそうですね。
そしてもう1人の新キャラは京ちゃんの弟、次原家の長男、海。
父親同様に女の子に手を出すのが早い。
しかも、蒼ちゃんがお気に入りみたいな感じか。
まぁ、あの家の男は大半がそんな感じですがね。
5歳の男の子ですら、蒼ちゃんにピーを押し付けてたし…
コチラは蒼ちゃんの恋を引っ掻き回す役割としての活躍が期待されますが…
どうなるコトやら…
[今回の萌えコマ]さて、毎回恒例の最萌えコマのコーナー。
今回の萌えコマはコチラ。
どこ見せているんだ…エリック先生の小さな恋人のスカートの中を見させられた蒼ちゃんの反応がカワイくって。
ちなみに蒼ちゃんがスカートの中を見た感想は「超リアル」だそうで。
つまりはまぁ、所謂「魔改造」というヤツですね…
ちなみに、パンツを穿いていないのかっていうと、そんなコトはなく、シッカリとチャーちゃんが脱がせています。
→
証拠しかし、筋金入りの変態教師だな…
最後まで読んでいただき有難うございます。